
ベルギー政府が進める精神医療改革。メンタルヘルスケアでは、新たなニーズもある。新型コロナ禍では外出できない人たちを、医師、看護師、ソーシャルワーカーら多職種の専門家でつくる「モバイルチーム」が訪問したほか、最近では都市部の薬物依存やホームレスの人たち向けの医療体制を整えている。
私が私であるために~ベルギーの精神医療改革②
日本と同じように、精神科医療を多くの民間病院が支えているベルギー。「本人中心」の理念をもとに地域医療へと軸足を移し、長期の入院を減らそうとしています。どんな取り組みなのでしょうか。日本の医療・福祉分野の関係者とともに現地を訪ねました。
ベルギー保健省によると、「精神的幸福」に関する調査で、24%が精神的苦痛を経験していた。また、長期病気休暇の33%が精神医学的問題によるものだった。同省精神医療改革コーディネーターのベルナルド・ヤコブさんは「政府にとってメンタルヘルスケアはすべての国民に関わる優先課題」と話す。
ベルギー政府は、児童・青少年の精神医療改革も2015年に始めた。増加するこの世代の精神疾患に対応することは、成人についても予防になるという考えからだ。
心がけているのは「その人を知ること」
改革を強化するための政府の…