![](https://i1.wp.com/imgopt.asahi.com/ogp/AS20250212001797_comm.jpg?w=1200&resize=1200,0&ssl=1)
埼玉県八潮市の道路陥没事故で、県は発生直後から県東部12市町の120万人に呼びかけていた下水道の使用自粛を12日正午で解除した。上流部のバイパス(仮排水管)工事などで「節水と同程度の効果を得られる見通しとなった」ことを理由に挙げた。大野元裕知事は12日午後、「協力はありがたかった。一刻も早い救出、復旧に努めることでお礼とさせていただきたい」と述べた。
- 運転席で人とみられる姿を確認 陥没事故、救助に最短で3カ月見通し
自粛要請は2週間に及んだ…
Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.
埼玉県八潮市の道路陥没事故で、県は発生直後から県東部12市町の120万人に呼びかけていた下水道の使用自粛を12日正午で解除した。上流部のバイパス(仮排水管)工事などで「節水と同程度の効果を得られる見通しとなった」ことを理由に挙げた。大野元裕知事は12日午後、「協力はありがたかった。一刻も早い救出、復旧に努めることでお礼とさせていただきたい」と述べた。
自粛要請は2週間に及んだ…