![](https://i0.wp.com/imgopt.asahi.com/ogp/AS20250210001721_comm.jpg?w=1200&resize=1200,0&ssl=1)
万博を好機とし、「世界一」とも言われる技術を磨いてきたのが、太陽工業(大阪市)だ。東京ドームの屋根のような膜構造を手がける。
「万博は技術を進化させる」。元取締役の望月利男(79)は語る。
望月が、1970年の大阪万博の2年前に入社すると、万博一色だった。アメリカ館や休憩所など膜を使った仮設建物の9割の施工を担っていた。
望月も半年後には、富士銀行…
Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.
万博を好機とし、「世界一」とも言われる技術を磨いてきたのが、太陽工業(大阪市)だ。東京ドームの屋根のような膜構造を手がける。
「万博は技術を進化させる」。元取締役の望月利男(79)は語る。
望月が、1970年の大阪万博の2年前に入社すると、万博一色だった。アメリカ館や休憩所など膜を使った仮設建物の9割の施工を担っていた。
望月も半年後には、富士銀行…