仕事と家庭の両立ができる転職を支援するwithworkは、登録者の希望や相談を受け、紹介先を決めていく=XTalent提供

 長時間労働はこれまで、女性に子育てかキャリアかの二者択一を強いてきた側面があり、女性が正社員として働き続ける壁となってきた。朝日新聞の分析では、男性の労働時間が長い職種ほど女性の割合が少ない傾向にあることがわかった。

 しかし長時間労働は、もはや女性だけの問題ではない。仕事と家庭のどちらかを尊重すると、もう一方を犠牲にしてしまう働き方に限界を感じる人たちも多い。

 日本の長時間労働は、付加価値を高めておらず、生産性が上がっていません。働き手が減る時代に、どのような働き方が求められるのでしょうか。
 性別によって偏りが生じる働き方の問題点や、誰もが働きやすい新たな働き方について考えます。

 仕事と家庭をトレードオフしない、持続可能な働き方を――。こう掲げる転職サービスで、男性の登録者が増えているという。

「男性が育休をとると会社で肩身が狭い」予想以上の反応

 「ワーキングママ」ならぬ「…

共有
Exit mobile version