
【動画】渦巻くように漂う流氷、北海道網走市の能取岬に迫る ドローンで確認=神村正史撮影
北海道網走市の海岸に流氷が迫っている。その年初めて陸から目視で確認できる「流氷初日」が1946年の統計開始以来、最も遅い15日となったが、やっと流氷観光が本格化しそうだ。
観光名所の能取(のとろ)岬には、数百メートルまで迫り、ドローンで空撮すると、白い流氷の帯が渦を巻くように漂っていた。流氷は線状になり、世界自然遺産・知床のある知床半島方向へも流れていた。
Get the latest creative news from FooBar about art, design and business.
【動画】渦巻くように漂う流氷、北海道網走市の能取岬に迫る ドローンで確認=神村正史撮影
北海道網走市の海岸に流氷が迫っている。その年初めて陸から目視で確認できる「流氷初日」が1946年の統計開始以来、最も遅い15日となったが、やっと流氷観光が本格化しそうだ。
観光名所の能取(のとろ)岬には、数百メートルまで迫り、ドローンで空撮すると、白い流氷の帯が渦を巻くように漂っていた。流氷は線状になり、世界自然遺産・知床のある知床半島方向へも流れていた。