茨城県庁

 茨城県教育委員会は25日、来年2月の県立高校入試で新たに導入されるウェブ出願の入力期間を、来年1月8日から29日にすると発表した。ウェブシステム「いばらき電子申請・届出サービス」を利用する。

 県教委によると、受験生が自身の名前や住所などをシステムに入力。印刷したものを願書として、自身が通う中学校などに提出する。学校側は2月6、7、10日に願書と調査書などを出願先の高校に郵送、または持参する。詳細は9月に公表する入試の実施細則に記載する。

 また県立中学・中等教育学校の入試では、手数料を電子納付にする。出願方法は、昨年度から引き続きウェブシステムを利用する。(富永鈴香)

共有