写真・図版
フミ子さんが作ったお弁当=本人提供
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 午前5時に起床すると、まず米を研いで炊飯器のスイッチを入れる。

 炊きあがるまでの間におかずを作り、サラダを盛りつけ、フルーツを切る。

 リンゴは決まってウサギの飾り切り。

 変色しないよう、塩水に漬けることも欠かせない。

 もう一つ欠かせないものが、手作りの春巻き。

 「おいしかった」と言われてから、ほぼ毎回入れている。

 あらかじめ、まとめて巻いて冷凍してあるから、作る側としても便利な一品だ。

 出来上がった料理を詰める時は、おかずやごはん、サラダなどをそれぞれラップでくるむ。

 食べ終わった後、弁当箱が汚れないようにと始めたもので、好評だからずっと続けている。

 千葉県在住のフミ子さん(75)の平日の朝は、いつもこんな風に始まる。

「待ち人」が姿を現すと

 出来上がったお弁当をバッグに入れ、最寄り駅まで車を走らせる。

 駐車場にとめた後、改札を通って7時過ぎの電車に乗り込む。

 目的地までの乗車時間は約30分。

 まだ通勤ラッシュの時間帯ではないので、時々座ることもできる。

 その日の朝刊や、気になっていた本を読む時間は、貴重なリラックスタイムだ。

 目的の駅に到着すると、ホームの隅の方でしばらく待機。

 上りエスカレーターが見える場所で、ホームに向かってくる人たちをチェックする。

 次の列車、その次の列車が通り過ぎたころに「待ち人」が姿を現す。

 こちらが手を振ると、「はー…

共有