東京都練馬区で21日、母親が運転する車の窓に女児(2)が首を挟まれて死亡した事故で、乗用車の窓はスイッチで開閉する「パワーウィンドー」だった。運転席からでも操作できるが、閉まる際は成人男性でも止めるのに苦労するほどの力が働く。
事故は21日午前10時50分ごろ、練馬区石神井町6丁目の路上で、30代の母親から「子どもが車の窓に首を挟まれ、抜けない」との119番通報で発覚した。警視庁によると、女児は意識不明の状態で搬送され、約1時間後に死亡が確認された。
捜査関係者によると、車は普通乗用車のミニバンタイプで、窓はパワーウィンドーだった。母親は運転中、後部座席にいた女児が、運転席の後ろの窓に首を挟まれているのに気づいたという。
意図せずに窓を閉めた可能性
母親は「娘をチャイルドシートにベルトを締めずに乗せた」と説明。自宅を出る際、換気のために4カ所の窓を開けていたが、「子どもがいた場所以外の3カ所を閉めたつもりだった」との趣旨の話をしているという。
母親は、出発から約20分後に子どもに声をかけたが返事がなく、異変に気づいたと話したという。石神井署は、意図せず女児がいた席の窓を閉めた可能性があるとみて、原因を調べる。
パワーウィンドーは、車の窓ガラスの開閉を電動スイッチで行う。消費者庁などのまとめでは、パワーウィンドーで首や顔、指などをケガしたケースは、2009年9月以降の15年間で少なくとも10件以上確認されている。
事件、大人でも止めるのがやっと
日本自動車連盟(JAF)は…