写真・図版
昨年の国スポで優勝し、喜ぶ明徳義塾の選手たち=2024年10月9日、さがみどりの森、大坂尚子撮影

 日本高校野球連盟は21日、大阪市内で理事会を開き、今年9月に滋賀県などで開催する国民スポーツ大会(国スポ)高校野球において硬式・軟式の両種目で7イニング制を初めて導入すると発表した。3月にある日本スポーツ協会の国スポ委員会の審議を経て、最終決定される。

  • 壊したい「男女の役割」 野球部監督はジェンダーを学んだ家庭科教諭

 日本高野連は昨年12月、7イニング制導入の可否について検討する会議を発足し、今年12月までに対応策をまとめる方針を示している。国スポで7イニング制を実施することで、出場校や大会運営にあたる関係者から意見を集め、今後の議論の参考にする。

 また、国スポは4日間の大会を順延なしで終える必要があるため、天候不良が重なった場合に試合の日程調整をしやすくする狙いがある。また、都道府県によっては国スポと秋季大会の日程が重なることもあり、選手たちの健康面に配慮した。

共有