2024年5月17日、新たな誘導システムを導入した戦術弾道ミサイルの試射を視察する金正恩総書記。朝鮮中央通信が配信した=朝鮮通信
  • 写真・図版

 北朝鮮の朝鮮中央通信は18日、同国のミサイル総局が新たな誘導システムを導入した戦術弾道ミサイルの試験発射を日本海上で17日に実施したと報じた。「誘導システムの正確性と信頼性が検証された」と主張している。

 発射には金正恩(キムジョンウン)総書記が立ち会い、誘導システムの独自開発と導入に「大きな満足」を示したという。また、同通信は今回の発射を「技術の高度化に向けたミサイル総局と国防科学研究所の正常な活動の一環」だと主張している。

 韓国軍は17日に北朝鮮東部の江原道元山(カンウォンドウォンサン)付近から日本海に向けて短距離弾道ミサイルと推定される飛行体数発が発射されたことを確認しており、これを指すとみられる。(ソウル=太田成美)

共有
Exit mobile version