高校生・高専生が自由研究の成果を競うコンテスト「JSEC(ジェイセック)2024(第22回高校生・高専生科学技術チャレンジ)」の最終審査会が24年12月上旬、日本科学未来館(東京)で開かれた。全国173校705人から過去最多となる404研究の応募があり、高く評価された35研究について最終審査会で成果が発表された。上位入賞した12研究は、25年5月に米国・オハイオ州コロンバスで開かれる世界大会「リジェネロン国際学生科学技術フェア(ISEF=アイセフ)」に日本代表として派遣される。
【JFEスチール賞】新居浜高専3年 木村遥さん
途上国では安全な水がないために命を落とす人が多い。世界のどこでも手軽に水を浄化できないか――。そんな思いから光触媒を使う浄水システムの研究を始めた。
光触媒に太陽光が当たると表面で化学反応を促す作用が起き、発生した活性酸素が有機物や病原体などを分解する。
代表的な光触媒は酸化チタンで、浄水装置も開発されている。ただ、コストが高く、メンテナンスが必要で、どこでも手軽に使えるわけではない。
5日でほぼ全ての汚染物質分解に成功
木村さんは他の方法を探って…