カレー南蛮そば

 「うどんか、そばか」というと、若い頃は圧倒的にうどん派でしたが、いつとはなしに滋味深いそばのおいしさを好むようになりました。

 新そばの時期はお気に入りのそば屋を回り、粋に盛りそば、ガッツリ天ざるなど、その日の気分で楽しむことにしています。

 今回ご紹介するのは、なんといっても冬に食べたいカレー南蛮そば。専門店で食べるもの、というイメージですが、市販のめんつゆとカレー粉を使って驚くほど簡単に作ることができます。

 おいしく仕上げるコツはたったの二つ。

 豚肉は弱火でゆっくり火を通し、しっとり仕上げること。片栗粉はダマにならないよう、いったん火を止めてから加え、再び沸騰させて粉っぽさをとること。

 年越しそばの乾麺が余ってる! カレー粉もある! という方、ぜひ今晩、試してみてはいかがでしょう。

 お気に入りのそば屋の味に負けず劣らずの出来栄えになること間違いなしですよ!

作り方のポイント「鍋を弱火にして肉を入れる」

【材料(2人分)】そば(乾麺…

共有
Exit mobile version