![](https://i3.wp.com/imgopt.asahi.com/ogp/AS20250206002509_comm.jpg?w=1200&resize=1200,0&ssl=1)
九州・山口の各地で7日から8日にかけ、大雪になる恐れがあると福岡管区気象台が6日発表した。上空に零下12度以下の強い寒気が流れ込むためで、強い風にも注意が必要という。
7日正午からの24時間降雪量は多いところで、山間部が山口40センチ、九州北部15センチ、九州南部5センチ。平野部は山口15センチ、九州北部5センチ、九州南部1センチと予想されるという。
気象台は4~6日にも警報級の大雪の可能性があると発表。積雪は5日午前9時に、山口市・徳佐で29センチ、大分県中津市7センチ、鹿児島県伊佐市・大口6センチ、長崎県五島市・福江空港5センチなどだったが、「想定より九州北部沿岸部の降雪が少なかった」と担当者。雪雲が発達しにくく、平野部を中心に気温が零下まで下がらなかった影響などが考えられるという。