朝日新聞社が6月15、16日に実施した全国世論調査(電話)で、「高齢者」の定義を現在の65歳から70歳に引き上げることの賛否を尋ねたところ、賛成が42%、反対が48%と、反対がやや上回った。若年層では特に反対が多かった。
- 「官製」マッチングアプリで婚活支援「賛成」54% 朝日世論調査
5月に開かれた政府の経済財政諮問会議で、有識者のメンバーが、「高齢者」の定義を5歳引き上げることを検討するように提言した。健康寿命が延びる中、就業につながる教育・訓練を推進するなどの議論を呼びかけている。
政府内に「高齢者」の一律の…