【動画】天皇陛下が65歳の誕生日を迎え、皇居で天皇誕生日の一般参賀があった=代表撮影

天皇誕生日の一般参賀に訪れた人たちに手を振る天皇、皇后両陛下=2025年2月23日午前10時22分、皇居・宮殿、嶋田達也撮影

 天皇陛下は23日、65歳の誕生日を迎えた。皇居では、天皇誕生日の一般参賀があり、記帳者と合わせて計約2万3千人が訪れた。

  • 【写真まとめ】天皇陛下65歳に 参賀に笑顔、5年ぶりに宴会の儀
  • 【写真まとめ】天皇陛下が65歳に 被災地訪問など、1年を振り返る
  • 愛子さま誕生前、性別告知の要否を聞かれ陛下は即答した 結婚30年
  • 愛子さま鴨場デビュー 父が「お忍びプロポーズ」の場で 大使を接遇

 天皇陛下は同日午前に宮殿・長和殿のベランダに3度立ち、皇后さまと長女愛子さま、秋篠宮ご夫妻と次女佳子さまとともに参賀者に手を振って応えた。陛下は、寒い中皇居に足を運んだ人々に謝意を伝え、「ここ東京では梅の花も咲き、春が一歩一歩近づいていることを感じます。全国各地の皆さん一人ひとりにとって、穏やかな春が訪れるよう願っております」と述べた。各地の大雪による人々の苦労をしのびつつ、被害に遭った人々にお見舞いも述べた。

 午後には、コロナ禍以降、5年ぶりに「宴会の儀」が招待者の規模を大幅に縮小して行われ、皇族方や三権の長ら約120人が出席。石破茂首相が代表して祝詞(のりと)を述べ、額賀福志郎衆院議長の発声で乾杯した。

 両陛下は東京・元赤坂の仙洞御所を訪問し、上皇ご夫妻にあいさつをした。

共有
Exit mobile version