A-stories「ネットと災害」

 2016年4月16日未明に起きた熊本地震の本震で、熊本県益城(ましき)町は最大震度7を観測した。

 同町の農業、西村幸人(56)ら一家5人は木造2階建て自宅の1階で寝ていた。揺れに驚いて目をあけると、すぐ目前に天井が落下していた。家はつぶれ、すぐに身動きが取れない。どちらに進めば外に出られるのかも分からなかった。

「家の下敷きになった」 送信後、20分後に

 長男(28)が枕元に置いていたスマホを手に、メッセージアプリ「LINE」で友だちに「家の下敷きになった」とメッセージを送った。

 この情報が広がった。20分後、消防団や近所の人が助けに来た。「こっちだ」。声で外に通じる方向がようやく分かり、50センチの隙間から出た。

長男がLINEで発したメッセージによって、倒壊した自宅から素早く救助された西村幸人さん。家屋は解体し、跡地を畑にした=2024年11月25日午後5時45分、熊本県益城町、飯島健太撮影

 西村は携帯電話を台所で充電中で、手元になかった。「息子のスマホが枕元になければどうなっていたか」。脱出できないまま築60年の家が余震でつぶれ、圧死してもおかしくなかった。

LINE誕生の背景に東日本大震災

 LINE誕生の背景には20…

共有
Exit mobile version