写真・図版
4人の中学生が、忙しい大人のためにつくったものは……=2024年9月29日正午、鳥取県米子市、渡辺翔太郎撮影
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 きっかけは、ちょうど1年前の授業。テーマは「『防災』×『○○』」。○○に好きな言葉をあてはめて、いろんな視点から防災について考えるという内容だった。

 鳥取県米子市の福生(ふくいけ)中学校で当時2年生だった曽田将瑛さんは、○○に「ゲーム」を選んだ。同じくゲームとあてはめた同級生の平田晴一さん、後藤彩心(あみ)さんらといっしょになって考えた。どんなゲームなら子どもから大人まで、みんなの防災意識を高めることができるのか。

 そのとき曽田さんの頭に浮かんだのは、「子どもは防災について授業で学ぶのに、大人は意外と不勉強」だということ。

 大人向けの「防災セミナー」とか「防災訓練」はあるけれど、「時間がない」「忙しい」と参加しない大人も多いのではないか。「大人が勉強しないのって、不公平じゃね~?」

 時間にゆとりがない大人でも…

共有