ラガルドECB総裁、インフレ高過ぎる-目標に戻す取り組み緩めない – Bloomberg

0
25

欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は、インフレ率があまりにも高過ぎると指摘し、中銀の目標水準に戻す取り組みを緩めることはしないと表明した。

  総裁は19日ダボスでのパネル討論で、「インフレ率はどう見てもあらゆる側面であまりにも高過ぎる。金利を景気抑制的水準に引き上げ、インフレ率を速やかに2%に戻すためにその水準で十分に据え置いたと考えられる時点までは、取り組みを堅持する」と語った。

  ユーロ圏の物価上昇がようやく鈍化し天然ガス価格が下落したことで、予想される2月の0.5ポイントの利上げの後は、より小幅な利上げが適切になるのではないかと当局者の一部は考えている。ブルームバーグに対し、事情に詳しい関係者が述べていた。

  しかしコアインフレ率が昨年12月に過去最高を更新し、ロシアのウクライナ侵攻後の経済も予想以上によく持ちこたえていることから、多くの当局者はユーロ導入後最も急激なインフレを完全に退治するまで利上げを続ける決意だ。

  ビルロワドガロー・フランス中銀総裁とクノット・オランダ中銀総裁はいずれもダボスで、0.5ポイント利上げを当面続ける必要があるとしたラガルド氏の先月の発言は依然として有効だと強調した。

ECBは「複数」回の50bp利上げへ、1回ではない-クノット氏

ラガルド総裁の50bp利上げガイダンス、依然有効-仏中銀総裁 

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください