記者会見で、大手損害保険4社に団体交渉を申し入れたと明らかにした日本自動車車体整備協同組合連合会の泰楽秀一理事(左)=2024年5月23日、東京都内、柴田秀並撮影

 自動車整備工場の業界団体が損害保険大手4社に対し、事故車の修理工賃の引き上げを求め、30日以内に交渉の場を持つよう申し入れた。23日に記者会見した団体側は「整備工の不足が深刻化しており、待遇改善が急務だ」とし、17.5%以上の引き上げを求めたと明かした。団体による交渉が実現すれば30年ぶりとなる。

 22日付で申し入れたのは、日本自動車車体整備協同組合連合会(日車協連)。全国の中小規模の整備工場など4014社で構成される。

 車の修理は通常、所有者と整備工場の間の取引となる。ただ実際には、大手損保会社が工場と協議し、費用を決める慣行がある。工賃の単価も個別に交渉して決めるが、損保側の立場が強い傾向にある。

 近年は急激な物価高が襲い、工場にとっては原材料費や人件費の上昇が重荷だ。損保側は工賃の計算に消費者物価指数を使っているとするが、「十分に反映されておらず、低すぎる」との批判が工場の関係者らの間でくすぶっていた。

一定の条件下なら「カルテルに触れる恐れない」 公取委

 修理工賃について以前は、団…

共有