![](https://i3.wp.com/imgopt.asahi.com/ogp/AS20250210001697_comm.jpg?w=1200&resize=1200,0&ssl=1)
「ウサギの島」として知られる広島県竹原市の大久野島で、ウサギを蹴って死なせたり口にはさみを入れたりしたとして、広島県警は10日、会社員の男(25)=大津市=を動物愛護法違反容疑で再逮捕し、発表した。「虐待したくなる気持ちがあった」と容疑を認めているという。
- ウサギ蹴る容疑者、取り押さえた写真家 「ニンジンの男」を監視続け
竹原署によると、再逮捕容疑は1月9日と同21日にウサギ計2匹を蹴って死なせ、21日には別のウサギ2匹の口にはさみを入れて回転させて傷つけたというもの。押収した男のスマホには、4匹の動画や画像が残されていたという。
男は1月21日夕、島内でウサギ1匹を蹴ったとして同法違反容疑で現行犯逮捕されていた。「昨年10月から何回か島を訪れて、ウサギを蹴るなどした」「かわいいと思う半面、反応が気になってやった」とも供述しているという。
環境省中国四国地方環境事務所によると、大久野島には約500匹のウサギが生息している。昨年11月下旬からの約2カ月間で計99匹の死骸が確認された。足の骨折や顔に出血があった個体もいたという。
「うさぎ写真家uta」として活動する熊本県の中村隆之さん(49)は約25年間、毎月のように島を訪れ、ウサギの写真を撮ってきた。昨年12月にウサギの不審死が相次いでいることを知り、島を見回っていた翌1月21日、男がウサギを蹴り上げる瞬間を目撃。取り押さえて警察官に引き渡した。
この時蹴られたウサギはけいれんを起こして絶命したという。中村さんは「パトロールなどで、ウサギを守る取り組みが必要だと思う」と話す。