写真・図版
「伊吹いりこになれなかったイワシ」のオイルサーディンを乗せたブルスケッタ=2024年9月2日午後0時48分、土居恭子撮影

 讃岐うどんに欠かせない黄金色のだし。その決め手となるのが「いりこ」と呼ばれるカタクチイワシの煮干しだ。なかでも瀬戸内海の伊吹島(香川県観音寺市)沖合でとれたイワシを使う「伊吹いりこ」は、高品質で知られる。

 ただ、すべてのイワシがいりこになるわけではない。脂がのって太ったものは「脂イワシ」と呼ばれ、乾燥段階で酸化が進み、風味が落ちるため、積極的に漁獲されてこなかった。

 そんな「伊吹いりこになれなかったイワシ」を商品化している会社の一つが、観音寺港近くにある共栄冷凍水産だ。代表取締役の藤村昭夫さん(75)は、きっかけは父親の背中にあったと語る。

 2005年、創業者である父から経営を継いだ。当時は、いりこ加工から、冷凍倉庫で顧客の商品を預かる事業にかじを切っていた。「荷物を預かるだけでは営業利益をコントロールしづらい」と考え、新規事業の展開を模索した。

先発企業には価格で勝てない、だからこそ

 12年、企業経営者が意見交…

共有