写真・図版
集会で文部科学省の担当者に要請書を手渡す大学生=2025年2月13日午後5時2分、東京都千代田区、島崎周撮影
  • 写真・図版
  • 写真・図版

 相次ぐ学費値上げに反対する大学生らが13日、東京都千代田区の衆院議員会館内で集会を開いた。既に各地の大学で決まっている値上げを撤回させるための予算措置や、給付型奨学金の拡大などを国に求めた。

 集会は、東京大、大阪大、中央大、武蔵野美術大などの学生ら100人以上が参加した。

 大学の授業料は、2019年ごろから、東京工業大(現東京科学大)や東京芸術大、一橋大、千葉大、東京農工大、早稲田大、慶応義塾大、関西学院大など各地で値上げが相次いでいる。昨年も、東京大が、一部の学生による反対運動があったが、25年度の学部入学生から20%の値上げを決定した。

国会議員10人が出席 文科省や財務省も

 集会で学生らは、値上げの背…

共有